Altalistの累計販売本数が12,000本突破&売上ランキング紹介

2023年にデビューした国産アイウェアブランド『Altalist(アルタリスト)の累計販売本数が12,000本を突破し、昨年の年間国内流通数No.1となった。

新作の投入ペースが早く、マーケットの開拓に意欲的なブランドだが、「モデルもカラーも多くてどれを選んだら良いか迷う」という声が多いため、人気モデルと人気カラーのBEST3をそれぞれ紹介する。
これまでのレビュー記事も参考に、自分に最適なモデルを選んでほしい。

text / Tats@tats_lovecyclist

Altalist人気ランキング

累計販売本数BEST3(累計)

Altalistモデル別売上ランキング(累計)

1位:KAKU SP2(Amazon)
2位:KAKU SP1(Amazon)
3位:KAKU SP4(Amazon)

これまでの累計ランキングでは、柔らかいデザインで使い勝手の良い『SP2』が最人気。『SP1』はレース向けにつくられているため、特に競技層に人気を集めている。『SP4』は後発のモデルながらフレームレスでの見やすさなどから売上を伸ばしている。

月間販売本数BEST3(2024年12月)

Altalistモデル別売上ランキング(2024年12月)

1位:KISOU PRD(Amazon)
2位:KAKU SP2(Amazon)
3位:KISOU PXC(Amazon)

2024年12月の月間ランキングでは、11月に発売したばかりの『PRD』が躍進。Altalistの中では高価格帯に位置するものの、カーボンテンプルや3D成形されたレンズの高級感が人気を集めている。
SP2』は変わらず定番モデルとなっているほか、万能モデル『PXC』もシェアが伸びている。

人気カラーBEST3(2024年12月)

Altalist人気カラー売上ランキング(2024年12月)

1位:KISOU PRD Silver Temple Silver Mirror Lens(Amazon)
2位:KISOU PRD Black Temple Blue Mirror Lens(Amazon)
3位:KISOU PXC Crystal Smoke Frame Gold Mirror Lens(Amazon)

PRD』の中ではシルバーが最も人気。『PXC』は11月にクリスタルフレームの新色が発売されてランクインしている。

 

ALTALIST全ラインナップ

モデル レンズタイプ 重量 価格(税込) 特徴
KAKU SP1

偏光 27g
¥6,380 レース仕様
調光 ¥8,580
KAKU SP2 VIV20調光 29g ¥9,350 広い視界
KAKU SP4 
調光+ミラー
*2枚付属
27g ¥10,450 フレームレス
VIV20ミラー調光 ¥4,620
*レンズのみ販売
KAKU LS1 偏光x調光 29g ¥6,380 個性的な顔立ち
KAKU LS2 偏光 29g ¥5,280 二眼タイプ
KISOU PXC  調光 29.5g ¥9,350 万能モデル
KISOU PRD VIV20ミラー調光 29g ¥13,530 高級ライン
OVERGLASS
偏光 25g ¥5,830 眼鏡の上に掛ける

ALTALISTを購入する(Amazon)

 

各レビュー記事はこちら↓