VAUDEのウェアとバッグで楽しむ、サイクリング&ピクニックな1日。

今日はちょっと特別なサイクリング。目的地は、富士山のふもとに広がる自然いっぱいのグラベルロードと湖畔。アウトドア好きな夫婦のKarenとTakumaが、ドイツの『VAUDE(ファウデ)』を相棒に、ピクニック付きのお楽しみサイクリングにでかけます!

モデル

Karen@karen_maruyama
MCとして「渋谷のラジオ『渋谷自転車部』」でアシスタントを務めながら、「LiveRun」というランナー向けアプリでトレーナーとしてランナーのサポートをしている。ロードバイクだけでなく、ランや登山、トライアスロンなど、さまざまなアクティビティに取り組んでおり、2023年の東京マラソンでサブ4達成。
Takuma@takuma.ikeda
ギタリスト。15歳でギターを始め、多くのアーティストのライブやレコーディングに参加し、国内外で活動している。ソロアーティストとしても活躍しており、代表作「夕焼けの町」「みどりとあおと」はiTunesインストゥルメンタルチャートで日本1位を記録。よくライブ前に運動をして身体をアップしている。

Text & Photo / Tats [PR]

軽やかなグラベルの冒険へ

「いい天気!」と声を弾ませながら、KarenとTakumaが出発の準備。
ふたりともVAUDE(ファウデ)の『Kuro』シリーズを着ていて、すっきりミニマルなデザインが自然の風景にぴったり。Karenは「Women’s Kuro FZ Tricot II」と「Women’s Kuro Shorts II、Takumaはメンズの同シリーズで揃えている。

最初は舗装路の登りを気持ちよく進みながら、脚をほぐしていく。ところどころ見える富士山の姿やグラベルの気配を感じて、わくわくのスイッチがオン。

未舗装路に差し掛かると、森のなかを抜けるトレイルにテンションが上がる!ほどよい砂利感の細道を、木漏れ日を楽しみながらどんどん進んでいくふたり。スピードを競わない、ふたりのペースで、ただただ自然の中を走る時間が気持ちいい(熊には気を付けながら)。

Kuroのウェアは、汗をかいてもさらっとしていて快適。タイトだけど動きを邪魔しないカッティングで、走る姿もばっちりきまる。

 

見晴らしスポットでひと休み

走っていると、ぱっと視界が開ける高台に出た!「わあ、ここすごい!」とKarenが感嘆の声をあげ、ふたりでしばし絶景を満喫。

VAUDEのバッグに入れておいたお菓子を取り出して、ちょっとだけ補給タイム。バッグに色んなお菓子を入れてきたので、開けるたびに何が出てくるかちょっとしたワクワク感も。

 

今日のコーデ

トップス/Women’s Kuro FZ Tricot II サイズ: XS(¥12,100)
ショーツ/Women’s Kuro Shorts II サイズ: XS(¥14,850)
*モデル身長158cm

リサイクルペットボトルから作られたサステナブルな素材を使っている『KURO』シリーズは、環境に優しいだけじゃなく、着心地も抜群。ジャージはさらっとしていて、風が通り抜けるような軽さ。ショーツはフィット感がありつつもストレッチが効いていて、ペダリングの動きについてきてくれる。

トップス/Kuro FZ Tricot II サイズ: S(¥12,100)
ショーツ/Kuro Shorts II サイズ: S(¥14,850)
*モデル身長175cm, 体重67kg

メンズラインもウィメンズラインも素材は同じだけれど、どちらも性別に合わせたカッティングになっている。全体的にゆったりめなシルエットで、カジュアルなスタイルに最適。

VAUDEとは?

VAUDE(ファウデ)は、1974年にドイツで設立された大手アウトドアブランド。サステナビリティを企業活動の中心に据えていて、EUのEMAS認証やbluesign®基準の適用、カーボンニュートラル実現など、その取り組みは業界をリードしている。

サイクルウェアもこの理念に基づき、環境に配慮しつつ、サイクリストに必要な高い機能性を提供している。機能的でありながらも、リラックスしたスタイルで、特にMTBやグラベル、ツーリング、シティライドといったカジュアルなサイクリングを楽しむ層に選ばれている。

 

湖畔で楽しむ、のんびりピクニック

グラベルをひと通り楽しんだら、お昼に湖沿いへ移動。誰もいない場所を見つけて、VAUDEのバッグからレジャーシートとお弁当を取り出す。シートを広げて座ると、ふわっと風が吹いて、自然の音だけが周りに響いている。

「こういう時間、ほんとに贅沢だね」とTakuma。普段は仕事で色んな場所に飛び回っているTakumaだから、ふたりだけののんびりした時間がすごく尊い。ふたりでサンドイッチを頬張りながら、今日のライドを振り返る。おしゃべりしたり、ただ黙って空を見上げたり。そんな時間が、心をまるくしてくれる。

サイクリングは普段も楽しんでいるけれど、走ってピクニックするのってこんなに楽しかったんだ。

Kuro Air Jacket サイズ: S(¥16,500)
Women’s Kuro Air Jacket サイズ: XS(¥16,500)

ちょっと肌寒くなったときは、Kuroシリーズのジャケットがちょうど良い。Kuro Air Jacketは、防風性と通気性を兼ねた春〜秋向けのウィンドジャケット。3つのジップポケットやストレッチ素材の袖口など、ライド中の快適さと使い勝手を両立している。ふたりが着用しているKuroシリーズとの相性も抜群。

 

ちょっとした冒険に最適なVAUDEのバッグ

フレームバッグ/Frame Bag XL(¥4,730)
サドルバッグ/Race Light L Luminum(¥3,190)

バイクパッキングに最適なフレームバッグ。複数のポケットで収納が小分けでき、リサイクル素材を使用。機能性と環境配慮を両立している。長距離ライドだけでなく、今回のようにレジャーシートやピクニック用の食べ物を持ち運ぶのに最適。値段も手頃。

軽量なサドルバッグ。反射素材を全面に使用しているため、夜間や視界の悪い状況での被視認性を高める。スペアチューブやタイヤレバーといった最低限のエマージェンシーキットをコンパクトに持ち運びたいときに最適。

 

心地よいウェアと自然と遊ぶ

VAUDEのウェアとバッグは、自分のペースで好きなように走るときに、ちゃんと頼れて、良い色合い。トレーニングじゃなくて、アウトドアアクティビティを楽しみたいサイクリストにとって、ぴったりの相棒になるはず。

気取らず、心地よく。そんな1日に寄り添ってくれるVAUDEと一緒に、また次の週末も走りに行きたくなる。

VAUDE取扱店舗一覧を見る(全国約100店舗)

VAUDEを購入する(公式サイト)

Text & Photo / Tats
[PR]提供 / ミズタニ自転車