
サイクルウェア海外ブランドリスト第2弾です。
ジャージを選ぶとき、最初の頃はシンプルなものを選び、次第に乗り慣れてくると柄のあるデザインを好むようになる傾向があります。ファッションは着ている人の心理を表現するので、派手寄りになっていくのは自信の現れなのかもしれません。
自分のセンスにビビッとくるウェアを見つけてみてください。
Café du Cycliste – カフェ ドゥ シクリステ(フランス)

価格帯 | ¥17,000〜22,000 | 送料 | ¥2,300(¥23,000以上購入で無料) |
“ライド中カフェに立ち寄っても違和感のないウェア”というコンセプトでデザインされている「Café du Cycliste」。
抜け感のある色使い・デザイン・フィッティングでスタイリッシュに着こなせます。冬用ウェアが特に充実していて、素材も着用感もプレミアムなクオリティ。
Café du Cyclisteを購入する(TOKYO WHEELS)
Café du Cyclisteのレビューを見る
Attaquer – アタッカー(オーストラリア)

価格帯 | ¥16,000〜20,000 | 送料 | ¥750(¥10,000以上購入で無料) |
2012年にシドニーで創業し、身に付けることで”別人格の自分になる”ことをコンセプトとしている「Attaquer」(仏語で“攻撃”の意味)。
レースフィットのジャージは格好良く、柄モノもシンプルなものも揃っています。
2019年より日本語サイトが立ち上がり、国内から発送されるようになりました。
Attaquerのレビューを見る
Le Col – ル・コル(UK)

価格帯 | ¥17,000〜21,000 | 送料 | £16.95 |
かつてプロサイクリストだったヤント・バーカーが2011年に設立したブランド。自分たちが求める品質に妥協なく仕上げるために、イタリアの専門アパレル工場を買い上げ、そこですべてのウェアを生産しています。
レーサー向けに作られたジャージは、綺麗めなロゴの印象も加わってすべて品のある仕上がり。
*Wiggleで購入する場合はこちら
Blackmore – ブラックモア(UK)

価格帯 | £85 | 送料 | £12 |
「ブラックモア」は、創業者のNickが育った村の名前に由来し、彼自身のサイクリングの原体験をアイデンティティとするために、故郷の名前をブランド名に冠しています。
流行に左右されにくいベーシックな設計で、どんなスタイルのサイクリストにも合いやすいウェアを展開。それでいて胸にあるワンポイントのカモがとてもかわいいアクセント。
Blackmoreのレビューを見る
VOID – ヴォイド(スウェーデン)

価格帯 | $96.00〜 | 送料 | $33($260以上購入で無料) |
2013年にスタートした「VOID」は、スウェーデンのデザインとハイエンドの機能性を現代のファッションとして融合させるというブランド。
男女ともにデザインの幅が広く、周辺アイテムも揃っています。
7mesh – セブンメッシュ(カナダ)

価格帯 | ¥22,000〜34,000 | 送料 | ¥480(¥10,000以上購入で無料) |
カナダの自然あふれるスコーミッシュを拠点とし、ブランド名も先住民の言語でスコーミッシュを表す「Skwxwu7mesh」が由来。
バックカントリーやアウトドアが盛んな地域で、快適性とデザイン性を両立したウェアを開発しており、テクニカルでナチュラルフィットのウェアが特徴。国内ではTOKYO WHEELSが取り扱い。
IRIS – イリス(オランダ)

価格帯 | €100〜110 | 送料 | €20(€200以上購入で無料) |
オランダの世界選手権で優勝したことのある元プロサイクリスト、イリス・スラッペンデルが2017年に創業したブランド。
彼女は日本と深い関わりを持ち、日本的なものをモチーフにしたものが豊富。それでいて、いかにも和な感じではなくスタイリッシュに落とし込まれたデザインが素敵です。
The Service Course – ザ・サービスコース(スペイン)

価格帯 | €120〜140 | 送料 | €25 |
カナダ出身のプロサイクリストだったクリスティアン・マイアーと、妻アンバーが2017年に立ち上げたブランド。
ウェアブランドと一緒に2つのカフェ“La Fabrica”と“Espresso Mafia”をオープンしていて、この名前がプリントされたジャージも展開しています(この業態憧れる)。
タイポグラフィがものすごく格好良く、色使いもシックでキレイめ。またPedlaとコラボしたジャージも出すなど、展開するウェアすべてがハイセンス。
Ashmei – アシュメイ(UK)

価格帯 | £120〜140 | 送料 | £20 |
25年のキャリアを持つスポーツウェアデザイナーが、マーケットのベンチマークとなるようなオーダーメイドの生地を用いてハイパフォーマンスウェアを開発。
スタイリッシュなシルエットとデザインは一度袖を通してみたいと思わせてくれる。ランニングウェアも展開。
FIBR – ファイバー(デンマーク)

価格帯 | ¥15,000〜18,000 | 送料 | $33($260以上購入で無料) |
コペンハーゲンで2015年に創設され、スカンジナビアのDNAを受け継ぐ「FIBR」。
トレンドのグラデーションやXにあしらったロゴなど、洗練されたデザインが格好良い。
すべてのラインナップはこちら
はじめて海外サイトで買い物する方へ
購入時のフォーム入力方法や、返品・交換したいときなど、英語での例文を紹介しています。