
サイクルウェアを買うとき、最初は予算も限られているので近所の自転車ショップやAmazonなどで安く入手できるものを選ぶことが多いと思います。そして着ていくうちに、もっとおしゃれなデザインのウェアが着たくなるもの。
サイクリング専用のウェアにわざわざ着替えて乗るのであれば、心ときめくウェアに袖を通したほうが気持ちが盛り上がります。もし気に入るウェアが国内でなかなか見つからないときは、海外ブランドに目を向けてみるのが最良の一手。
そこで本シリーズでは、日本へ配送可能なファッション性の高い海外ブランドを紹介していきます。
MAAP – マープ(オーストラリア)

https://cyclism.jp/collections/maap-jerseys(国内代理店)
メルボルンでデザイン、イタリアで製造されているブランド。
新作投入のサイクルが早く、次々と最先端のトレンドに乗ったデザインを展開するマーケットリーダーのひとつです。基本タイトなレースフィットモデルなのでMAAPを着ている人は速そう。
比較的高価なモデルが多いもののの(¥18,000〜)、品質は最高クラス。
※国内取扱ショップリスト
<送料:無料>
*MAAPウェア&シューズのレビューはこちら
ENDLESS – エンドレス(スペイン)

スペインのマドリードにある“ENDLESS”。
スペインブランドは皆スタイリッシュな印象のウェアを作っており、中でもENDLESSは色使い・ロゴ・柄どれをとっても文句のつけようがない仕上がり(€110)。
イタリアで作られたスタイルはエアロ形状を究極化しており、とてもパフォーマンスの高いジャージです。
※チェックアウト画面で以下のコードを入力すると全商品15%OFFになります。ご活用ください。
【ディスカウントコード:LOVECYCLIST】
<送料:€20>
*Endlessウェアのレビューはこちら
CHAPEAU! – シャポー!(UK)

ブランド名を表す“帽子”のマークを含めたジャージのデザインが全体的にかわいらしい印象のブランドで、ラインナップがとても豊富(£49.99〜)。 価格も抑えめなので、はじめての海外ブランドデビューにも最適です。
冬用ウェアや小物も充実しているのでウェア関連一式をリーズナブルに揃えることができます。
<送料:£5.20(£150以上購入で無料)>
Velobici – ヴェロビチ(UK)

地元のニット産業を復興させるためにMade in UKをこだわり抜き、メリノウールを使ったウェアを中心に展開する2010年創設のラグジュアリーブランド。
ネイビーやブラックが基調のシンプルなデザインで、胸に刺繍された「VB」の2文字が特徴的(¥25,800〜)。
※2017年3月から日本での展開が始まっており、オンラインストアで購入できます(1枚¥30,000〜)。
<送料:無料>
*Velobiciのレビューはこちら
la PASSIONE ラ・パッショーネ(イタリア)

直販のみの取り扱いのため価格以上の品質を誇るイタリアのブランドです。
シンプルで清潔感に溢れるデザインが揃っていて、ジャージの値段も比較的リーズナブル(¥9,562〜)。ソックスと合わせて爽やかに着こなしたいラインナップです。
<送料:€200(€100以上購入で無料)>
Morvélo – モーヴェロ(UK)

WiggleやPBKでも取り扱いがあるので、日本でも比較的知名度のあるブランド。
クラシカルなものからパリピなものまでデザインのレンジが広い(£70〜)。ビブとセット柄になっているので、上下揃えるのもいいですね。
<送料:£5(100以上購入で無料)>
Atout – アトゥ(ポーランド)

かつてMackというブランド名でしたが、2016年9月よりブランド変更を行い“Atout”に(仏語で“切り札”)。
価格がかなり抑えられていて相応の品質であるものの、これだけ洗練されたデザインのものを手軽に入手できるブランドは他にありません(£65.79〜)。ソックスの豊富なラインナップもGood。
ちょっとサイトが重いのが難点。
<送料:$6.26>
Push Hard – プッシュハード(イタリア)

2015年にイタリアのパドヴァで創業したブランド。
PHのウェアは、頭から爪先までスポンサーのロゴが入った古典的なウェアへのアンチテーゼとして、おしゃれ過ぎないシンプルなデザインとなっており、ロードバイクに乗る自由な時間を気ままに過ごすことを表現しています(€90〜)。
個人的にSailor Jersey(販売終了)を所有していますが、着心地が良く、襟裏のさり気ないおしゃれがとても気に入っています。
<送料:€30>
Search and State – サーチ・アンド・ステイト(USA)

2012年にニューヨークで設立されたブランド。
すべてのウェアをマンハッタンの中心にある商業地区ミッドタウンで制作していて、その品質は折り紙付き。
非常にベーシックなデザインを中心に洗練されたスタイルのウェアを展開しています($160.00〜)。
日本ではサークルズ(名古屋)で入手可能。
<送料:$20.00>
すべてのラインナップはこちら
サイクルウェア海外ブランドまとめ
LOVE CYCLISTで紹介しているサイクルウェア海外ブランドシリーズへのリンクをまとめています。
はじめて海外サイトで買い物する方へ
海外通販の購入手順とポイント
購入時のフォーム入力方法や、返品・交換したいときなどの英語での問い合わせ例文を紹介しています。